_20181020_120742

馬頭観音

白井出の馬の石像は昭和58年1月24日に茅野市指定有形民族文化財に指定されています。
公民館新築に伴いお堂は取り壊され現在は公民館の中に納められ人々に馴染み親しまれています

乗鞍神社

乗鞍神社

集落の上側にあり御柱祭が行われる年の秋には小宮祭がおこなわれ、人々に親しまれています

DSC_0232

秋葉神社

集落南側の山にありヒノキ並木の急斜面を登ると大きな岩の下に石の祠があります。毎年お炊き上げ行事を行っています。

2018-10-20-14-07-43

天然水

集落から僅か50mほど山に入った所に白井出の水源地があります。 山のあちこちからの水が湧き出ていて年中10℃のとっても美味しい天然水です

どんど焼き

地域の厄払い行事で小正月に行います。

厄年の人、年男、年女の方がみかんやお金を投げで他の人に厄を取ってもらうという風習がこの地域であります。

藁や茅で小屋を作りお守りやだるまを供養して一緒に燃やします。 また書初めなども燃やすと字が上手くなるとも言われています

火祭り

白井出を見下ろす山の上に秋葉神社の祠があります。
火の神様で村を焼こうと考えている所に松明を担ぎ上げ祠を燃やすことで村に火事がおこらないようにする昔からの「お炊き上げ」と呼ばれる行事です

毎年8月17日に子供や村人が松明を担ぎ行列をなし祠を目指します。この松明の火を万灯火といいます

乗鞍神社社例祭

 

 

 

乗鞍神社小宮祭

7年に1度諏訪大社御柱祭が行われる年に秋になると各地で小宮祭が行われ、白井出も乗鞍神社の小宮祭を行います

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ